料理未経験でも映えるレシピ「タイのアクアパッツァ」の紹介動画が投稿されています。
今回の食材はマダイですが,クロダイで作っても美味しいと思います。
【材料】
マダイ・・・・・・・・・2切れ
オリーブオイル・・・・・大さじ2杯
ニンニク・・・・・・・・1/2片
セロリ・・・・・・・・・5g
赤唐辛子・・・・・・・・1/2本
ミニトマト・・・・・・・6個
白ワイン・・・・・・・・大さじ3杯
あさり・・・・・・・・・100g
水・・・・・・・・・・・100ml
塩・コショウ・・・・・・少々
ブロッコリー・・・・・・1/2株
塩抜きしたオリーブ・・・4個
タイム・・・・・・・・・適量
ローリエ・・・・・・・・適量
・3cm大に切った鯛の切り身に塩を振ります。両面にまんべんなく振り,10分間馴染ませます。
・10分間経過したらキッチンペーパーで鯛の水気を取ります。
・スキレットを火にかけ,オリーブオイルを馴染ませておきます。
・鯛は皮目からスキレットに入れて,身が反ってきたら切り身を抑えます。
スキレットにタイの皮や肉が残りますが,後でうま味に変わるので問題ありません。両サイド焼いて一旦取り出します。※ポイントは火にかけすぎないこと。
・香りの元となるニンニク1/2片とみじん切りにしたセロリ5gをスキレットに入れます。ニンニクの香りがし始めたら,赤とうがらし1/2本とタイム適量を入れます。
・アサリを入れます(アサリは,下ごしらえとして,こすり合わせる様にしっかり洗ってから,水気を切ってペーパーで拭いておくこと)。
・白ワイン大さじ3,水150mlを入れる
・ローリエ適量入れます。
・ミニトマトは中に酸味があるので,入れる前に軽くつぶしてから(甘みが残ります)入れます。
・塩抜きをしたオリーブを入れます(是非香川県産の塩蔵オリーブを使ってください)。
・焼き目をつけていたマダイを再度スキレットに入れます。
・仕上げに事前に茹でたブロッコリーを周りに敷き詰めてひと煮立ちで完成。
スキレットで作る料理ってなんだか「おしゃれ」ですよね。
スキレットのまま食卓のテーブルに載せてもおかしくないので,洗い物が少ない点も良いと思います。
パーティーや女子会などにいかがでしょうか?
ぜひ皆さんも,美味しい香川のマダイやクロダイを使って,「アクアパッツァ」に挑戦してみてください。
文責 メガネウオ
この記事へのコメント